人気ブログランキング | 話題のタグを見る
<< ツバメ オカタツナミソウ、クサナギオゴケ >>

稲沢市あじさいまつり

6月5日
稲沢市にある大塚性海寺公園であじさいまつりをやっていると知り
行って見ました

稲沢市あじさいまつり_b0286737_14465433.jpg


アジサイに雫がキラリ

稲沢市あじさいまつり_b0286737_14472672.jpg


サラサウツギ

稲沢市あじさいまつり_b0286737_14475988.jpg


とにかくアジサイの種類が多いです

稲沢市あじさいまつり_b0286737_14485964.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14494764.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14501540.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14502734.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14504212.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14505556.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_1451876.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14512723.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14514799.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14521416.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14531916.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14533360.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_1453457.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_1454014.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14541624.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14542840.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_1454388.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14545114.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_1455520.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14553295.jpg


ナツツバキ

稲沢市あじさいまつり_b0286737_14554530.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14555721.jpg


モンシロチョウがアジサイにいます

稲沢市あじさいまつり_b0286737_14562214.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14563973.jpg


菩提樹
こちらは花が終わっています

稲沢市あじさいまつり_b0286737_1457054.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14574446.jpg


こちらはまだ蕾です
稲沢市あじさいまつり_b0286737_1458663.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_1458396.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_14585326.jpg


キショウブ

稲沢市あじさいまつり_b0286737_1459967.jpg


アジサイはまだ続きます

稲沢市あじさいまつり_b0286737_1503310.jpg


稲沢市あじさいまつり_b0286737_1513769.jpg


稲沢市指定天然記念物
イブキ
樹高17メートル
目通り2.5メートル

稲沢市あじさいまつり_b0286737_1521341.jpg

by sukisukikei3 | 2014-06-06 15:10 | Comments(2)
Commented by SGI3 at 2014-06-06 16:48 x
アジサイのガクに水滴、蕊もピントがバッチシ、上手い、
撮り方だと思います。
此れからアジサイはしばらくの間楽しめますね
咲き始めが綺麗で、良いな~

サラサウツギも今が最盛期のようですね綺麗に撮られました。

昔、小学生の頃、近くの果樹園(梨園)はイブキが近くに在ると梨が病気になるのでイブキのある家に頼んで、イブキを消毒すると聞いた
木の名前のような気がします。 うろ覚えですが、今でもそうかな?
Commented by ちーちゃん at 2014-06-06 23:29 x
SGI3さん
コメントありがとうございます
アジサイの花と雫、雰囲気ありますよね
雨もまんざらではないですね

サラサウツギ、じつはもう終盤でした
綺麗な花を選んで撮りました

イブキのナシとの関係はよくわかりませんので
ネットでちょっと調べたのを貼り付けます

カイズカイブキについて
わが国の本州、岩手県以南から四国・九州それに朝鮮半島や中国に分布する「イブキ」の園芸品種です。
葉には鱗片葉と針葉の2形があり、ふつうは鱗片葉ですが強剪定のあとなどに針葉がでることがあります。
葉色は品種によって青緑色から黄緑色まであります。
生け垣や庭木としてよく植栽されていますが、
ネズミサシ類はナシ赤星病の中間宿主となるため、ナシの産地では条例によって植栽が規制されています。

ということだそうです
<< ツバメ オカタツナミソウ、クサナギオゴケ >>